Skip to content

オーディオロジー分野のパイオニア

私たちは、自然な聴覚体験を再現するソリューション開発を追求し、常に聴覚学分野における革新的な技術を先駆してきました。工学、オーディオロジー、そして継続的な科学研究への深い造詣と情熱こそが、業界における数々の画期的な成果を生み出してきました。私たちは、イノベーションこそが難聴の方々の生活を真に豊かにできると信じ、常に限界に挑戦し続けています。

技術革新のあゆみ

  • オープンフィッティング
  • ワイド・ダイナミックレンジ・コンプレッション(WDRC)
  • MFi対応補聴器
  • 耳の穴に配置した3つ目のマイク(M&RIE)
  • Bluetooth® LE AudioおよびAuracast™ブロードキャストオーディオに対応した補聴器

個々のきこえの特性に合わせた設計

  • 最も自然な音体験を実現するM&RIE
  • 自然な自声のきこえ1
  • 環境クラシファイアで、あらゆる状況に最適な聞き取りモードを自動的に選択2

音質

  • 周囲の音を自然に聞き取りながら、クリアな音声を実現3
  • 業界最狭の指向性ビーム幅*4
  • 騒音下でも卓越した音声認識性能

充電機能

  • 短時間充電で一日中使えるパワー**
  • ITC/ITEの充電タイプ
  • IP68規格準拠の全天候型設計

多様なソリューション

  • 目立たず快適な装用感で、クリアな音質を実現する小型RIE補聴器
  • 業界最小クラスのワイヤレスCROS補聴器***
  • CICからBTEまで、幅広い選択肢

接続性

  • Bluetooth® LE AudioおよびAuracast™ブロードキャストオーディオに対応
  • iPhone、iPad、対応したAndroid端末でのハンズフリー通話が可能****
  • Macコンピュータとの接続も可能*****

アプリ

当社の補聴器及びアクセサリーのエコシステムをさらに活用するため、補聴器ユーザーは当社のアプリをインストールして利用することで、個々のニーズに合わせた設定、音量やプログラムの簡単な変更、きこえに関するガイド、バッテリー残量の確認など、快適な聴覚体験を実現できます。また、補聴器ユーザーが耳鳴りを軽減したい場合に備え、自然の音質や様々な種類のノイズなど、幅広い音源から好みの音を選んで再生できる耳鳴対策用アプリも提供しています。

ワイヤレスアクセサリー

当社は、より高度なサポートを必要とする補聴器ユーザーや、快適なワイヤレス視聴体験を求める補聴器ユーザーのニーズに応えるため、様々なワイヤレスアクセサリーを取り揃えています。これらのアクセサリーは、当社のほとんどの補聴器と接続可能です。

さらに、当社のTVストリーマー+はAuracastに対応しており、高音質のテレビ音声を明瞭な音声でストリーミングし、クリアで簡単な接続を実現します。

機能説明

当社は常に業界をリードする革新的な聴覚技術の開発に尽力しており、自然な聴覚体験を再現する製品機能や聴覚ソリューションを提供しています。ぜひ、当社の製品の特徴や機能について詳しくご覧ください。

詳細はこちら

全天候型の設計

補聴器ユーザーは、屋内でも屋外でも、天候や状況に関わらず、安心して毎日ご利用いただけます。当社のはっ水設計はIP68規格に準拠しており、すべての部品にナノコーティングが施されています。

AuracastとBluetooth® LE Audio

当社は業界初のBluetooth LE AudioおよびAuracastブロードキャストオーディオに対応した補聴器を開発しました。Bluetooth LE Audioは、優れた性能、低遅延、低消費電力といった特長を備えています。

詳しくはこちら

ハンズフリー通話

当社は最新のストリーミング技術を活用し、iPhoneおよびiPad****でのハンズフリー通話およびFaceTime通話を実現しました。

オーガニック・ヒアリング

GNヒアリングの哲学であるオーガニック・ヒアリングという考え方は、自然な聞き心地、自然な着け心地、そして世界とのつながりを踏まえた自然な使い心地を実現するために設計されています。

詳細を見る
  1. Groth他(2022)
  2. Groth他(2023)
  3. Groth他(2023)
  4. Groth他(2024)
  5. * 4マイク搭載の指向性ビームフォーミング機能を備えた他のプレミアムブランドとの比較
    ** 1回の充電で最大30時間の連続使用が可能(通常使用時は1回の充電で24時間、50%の時間ストリーミングを使用する場合は20時間)。バッテリー寿命は使用状況によって異なります。
    *** GN独自データ(2023)
    **** ハンズフリー通話は、iPhone11以降、 iPad Pro 12.9インチ (第5世代)、 iPad Pro 11インチ (第3世代)、 iPad Air (第4世代), iPad mini (第6世代)、 iPad (第10世代)以降、iOS15.3およびiPadOS 15.3以上に対応。
    *****双方向ストリーミングは、2021年以降に発売されたMacBook Pro、およびMacBook Pro(13インチ、M1、2020年)、2022年以降に発売されたMacBook Air、およびMacBook Air(M1、2020年)、2021年以降に発売されたiMac、2020年以降に発売されたMac mini、2022年以降に発売されたMac Studio、2023年に発売されたMac Pro(ソフトウェアアップデートmacOS Sonoma 14以降)に対応しています。